2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

デビィ

我が家にワンちゃんがやってきました。韓国から帰国してすぐに(10月だったと思います)お役所の「家庭動物相談所」 というところに登録しておいたんですが、忘れた頃に電話が。本当はきょうは午後に会議があったのですが、釜山でつかれちゃったみたいで、…

奈良

ある行政との共同研究プロジェクトの今後の展開について相談するために、ある役所の方と一緒に奈良にある大学の先生にお願いと相談に行ってきました。非常に感じのよい先生でした。末永くいいおつき合いをしたいものだと思っています。

なんとか半完成

長い間「パイプが詰まっている」ような状態であった論文をやっと書き終えた。 まだ自然主義文学について、トルストイやクロポトキンの思想と大正期の人道主義との関係について、大正後期におけるキリスト教と哲学にかんする議論がどのようなものであったのか…

おこもり

自宅でずっと業務と論文執筆。

出会い

【ちょっとした話し】 きのうはごくごく短い日記しか書かなかったのだけれども、「編集画面」に移ると「おとなり日記」がたくさん登録されていてびっくりしました。「卒論」というキーワードにひっかかったんですね。いまそういう時期なんで。 で、ちょこち…

卒業論文

2時限は地域政策論。そのあと受講生からの相談に乗る。 4時限は4回生ゼミ。 卒業論文の提出者は13名だった。卒業論文を「論文集」の原稿に仕上げるための打ち合わせをし、ウェブサイトに登録してもらって解散。学生さんたちは卒論提出祝いの打ち上げを…

フォーラム初顔合わせ

4時限にフォーラムの初顔合わせをした。 今年度に1回生と接するのはこれが初めて。 やはり、初々しいです。 5・6時限は大学院リサーチプロジェクト。 その後、10時頃まで研究室で仕事。

会議&新年会

きょうは午後2時から6時までびっしり会議で、そのあと新年会。 こってりと同僚の皆さんとふれあった日でした。

中西伊之助

きょうはきのうに続いて中西伊之助の『赭土を芽ぐむもの』とにらめっこ。読めば読むほど中西は面白い。しかし、論文の執筆は進まず、かなり困った事態になってます。これ以上あがいてもしょうがないので、寝てから明日また考えよ。

筋肉痛

情けないことにきのうの「吉田山登山」(笑)のせいで、ふくらはぎの「ひらめ腱」が痛くなってしまいました。それできょうの散歩は4キロ程度に控えておきました。でも、歩くことへの億劫さはすっかり消えてしまったように思います。荷物さえなければ、京都…

3連休初日

午前中は軽いウォーキング。自宅〜紫明通〜加茂街道〜出町柳〜百万遍〜吉田神社〜吉田山〜北白川〜百万遍と歩いて計6キロ程度か? 百万遍からはバスで帰宅。午後は自室でお仕事。 XOOPSでサイトをいじっていたら、ひとつのサイトでトラブルを起こしてしまい…

授業のことなど

きょうは2時限から「ネットワーク社会論」の授業。 以下は授業準備のために少し読んだ本からの抜き書きと要約です。 本は、公文俊平『情報社会学序説』(NTT出版・2004年)アメリカ大統領選挙の民主党次期候補者選出において、2003年のうちは「インター…

新年初出勤

朝は2時限から「地域政策論」の授業。 午後は4時限にゼミ。

きょうも散歩

新年の散歩3日目。面白いもので「歩きたい」という気持ちが自然にわいてきた。少なくとも歩くことが億劫でなくなった状態だけはこれからも維持していきたい。きょうのコース: 猪熊通りを北上→北山通りで東へ→前荻町で北へ→深泥池に到着→宝ヶ池公園→ノート…

散歩と論文執筆

きのうからできるだけ歩くようにすることにした。きのう(3日)は自宅→船岡山→鷹峯→玄琢→北山大宮→自宅の約6キロコース、きょうは自宅→大宮通を北上→鹿ノ下町で鴨川河畔へ→鴨川を北大路まで下がる→自宅のこれまたやはり約6キロコース。きょうはきのうより…

水谷三公『丸山真男』を読んで

水谷三公さんによる『丸山真男−ある時代の肖像』を一気に読みました。簡単に自分のためのメモを書いてみます。ちなみに、水谷さんの著書を読むのは初めて。 著者は大学を卒業するときに丸山真男さんから助手への誘いを受けたが行政学者の辻清明さんの助手に…

新年初買いもの

午前中はテレビで関東大学対抗駅伝を観戦。午後に北大路ビブレまで出かけて本を買った。 いつまで続くかわからないが、今年はここに本の購入記録と読書記録を綴ってみようと思う。きょう購入した本は次の4点。 ■水谷三公『丸山真男−ある時代の肖像』(ちく…

元旦

晴明神社など近所のいくつかの神社に初詣に行った。 それ以外は自宅でのんびりとすごした。 XOOPSをいじるのが面白くて、研究室のサイトに手を入れた。少し形になってきた。 http://katzmak.kir.jp/ なんだか結局はたらいているわけだけれども、これは遊びか…